行政書士さんからの連絡を無視し、《希望は伝えたのだから意に適うようにやってくれるだろう》と考えている姑。
姑と連絡が取れなくなり困った行政書士さんは夫にばかり連絡してくるのですが…
[遺産分割協議書の作成]をしたいと

(相続振り分け提案の書面にある)二次相続を考えた場合の最もオススメの相続で決定でいいですか?
と夫に連絡が。そして…

本当に現金は全てお母さんで良いのですか?半分にしますか?
となぜか姑は無視の提案を…😅

現金などは全額母でお願いします
と答えていましたが、1円でも多く欲しい!という人がいるのに、執着しないのはとても珍しいようで…かなり不思議がられていました。
【今後面倒見る気はないし、絶縁したいのでお金などは全てどうぞ】なんて珍しいでしょうね。
それに姑は遺産分割協議書を見てもわからないでしょう…
読めない&わからないと言えず、読めるフリをして簡単にサインしてしまうのですから、今回もスムーズに終わると良いなぁ…
あと1ヶ月程で期限という時期に

行政書士さんに電話してくれた?
と私に電話してきました。

何度も「行政書士さんと話して!」とか「説明聞いて!」って電話してくるけど、私が話しを聞いてどうしろって言うの?!
要約してくれってこと?
と聞くと…要約という言葉の意味がわからないのか

あんたが電話してくれたらええやないの!
としか言わない姑…

書類見てよ!それに書いてあるやろ?
その通りに相続すすめてよ!
と言うのですが…姑の希望する相続内容【現金や家などは全て姑。土地の8割を姑が相続し、土地の2割を息子に】は相続振り分け提案の書面には記載なし。
土地は全て息子という相続内容が1番オススメと書いてあるのに姑は知らないようで…

その通りに相続して!
という姑。

書面にある1番オススメの相続内容でいいのね?
と確認。
普通なら自分の希望している内容かどうか聞き直すと思うのですが、行政書士さんは自分の言いなりだと思っているようで…

その内容がええから!
ちゃんと書いてあるやろ!
その内容で相続させて!
という姑。

もう決めて良いのね?

全部任せるから、書士さんに電話してあんたが返事しといて!

そうですか、わかりました。
行政書士さんから届いた相続振り分け提案書の
1番オススメと書いてあるのに決めますね。
そう返事しておきますね。
と言うと、思い通りになると思った姑は

そう!そうして!あとは任せたからな♪
と上機嫌で電話終了。
呆気なく言質取れました😳
舅の担当医、行政書士や市役所の職員など姑と関わった全員が…
《漢字やカタカナが読めない》《書面の内容を理解していない》とは思わずに姑と接しています。
私も姑がそういう人だと知るまで、勝手に《出来て当たり前》だと思い込んでいたので、気付くまでに時間がかかりました。
わからないならわからないと言ってくれたら…と思いますが、本人にとっては絶対にバレたくない事なので自ら言う事はないでしょう。
姑が投げ出さずにわからない事を質問出来る性格なら、こんな結果にはならなかったと思います。
姑の場合、あらゆる人に偉そうに接しますが限界がくると(バレそうになると)逃げて接触を断ちます。
そうすれば誰かが取り計らってくれるだろうと考えていますが、夫は他界、息子には絶縁を希望され…姑の秘密を知っているのは、姑の兄と私だけ。
嫁は自分のいいなりになって当たり前だと思っているので、今回も私に押し付けてきましたが…
これだけ色々なことがあって、きついことも言ってきたのに、まだ敵だとわかっていないようで…😩
コメント