毎回行くピザ屋さん🍕3月だからか閉店時間は16時。
今回は2回行きましたが、1回目は午前中だったので大丈夫でしたが2回目は15時10分頃に行き、注文後すぐにピザ生地がなくなり受付終了となったので早めに行った方が良いかもしれません。
今回はザクセンと期間限定の行者ニンニクのピザを頂きました☺️
【こいけ鮨し】

他にお客さんが居なかったので店内で頂きました!
この時期は帆立とホッキくらいしかないそうですが美味しかったです🫶
湧別は北海道の中でも特に好きな土地で毎回行きますし、5〜6月はチューリップが綺麗です🌷(ペットは入園出来ません)
チューリップの湯もオススメ♨️
【釧之助】
うちが行くのは本店ではなく、くしろ水産センター1階にあるお店ですが、今回は秋刀魚もイワシもなく残念😫
誰もいなかったので店内で頂きました。
食後に初めて本店の方にも行ったのですが、本店2階の方はサーモンのレアカツなどありましたし、お寿司コーナーも美味しそうでしたが満腹で何も食べられず🙁 バーベキュー場などもありました。
《カレー》と《あんかけ焼きそば》は👉人見店
《焼きそば》は👉戸倉店
店舗限定メニューなのでご注意を⚠️
フェリーで食べるようにとチャイニーズチキンバーガーも注文しましたが、写真撮り忘れ🤦🏻
【鶏の伊藤】

今回帯広は2回行きました。
Instagramで《帯広グルメ》と検索すると美味しそうなものを発見。
トロバラ串!
他にも色々購入し、車内で頂きました☺️美味しかったです🫶
【生鮮の店 おおき】
今回、ホッキは色んなお店で食べましたが1番肉厚で美味しかったのはこのお店のホッキでした✨
お惣菜や海鮮、スイーツなどあり種類も豊富!
特にお刺身が美味しかったです👍
【ぶた丼のとん田】
毎回寄ります✨
今回も美味しかった🫶
【シゲちゃん寿司】
毎回、北海道旅行の締めはこちらのお店の《がごめ昆布握り》を食べます🍣
色々注文しましたが、これだけでも良いなってくらい好き🫶
【長田鮮魚店】
留萌駅前の市場内にあるお店🐟
海鮮丼が人気だそうで、夫が行きたいと。
この日は平日。海鮮丼は週末だけだそう…😥
お刺身を買って、セイコーマートでご飯と漬物と惣菜とお味噌汁買って刺身定食にしよう!と、私は帆立を。夫は中トロと炙りのを購入。
このホタテが…サクッ、プリプリでとても美味しかったです🫶
YouTubeで見て、行きたいと思っていたお店🦭
HPにもその動画が貼ってあるので是非!
石狩弁当とイカエビフライ弁当を頂きました☺️
どちらも美味しかったです🫶
すぐに売り切れるそうなので予約しました。
【セイコーマート】
ほぼ毎日行きました。
お漬物、缶コーヒー、ジュース、お菓子など買いました︎𖠚
このジュース美味しくて毎日飲みました👉糖・香料不使用のりんごソーダ
前回は帰路、秋田市でお揚げ食べたり、唐揚げを食べたりしました。
今回は新潟十日町市でへぎ蕎麦を食べました✨
16時頃は空いていて、個室で頂きました。美味しかった🫶
お土産のお蕎麦も買い、帰宅。
今回の旅行もよく食べました🙌🏻
コメント